EWI用ケースとして最適!!サイズもピッタリで安い「三脚用キャリーバック」!
EWI USB相変わらず楽しく使っています。 EWI USBに関する過去の記事はこちら! 「EWI USB 買ったら楽しすぎ!!IFW音源すごい!!T-SQUAREのOMENS OF LOVE吹いてみた!」 EWI US […]
EWI USB相変わらず楽しく使っています。 EWI USBに関する過去の記事はこちら! 「EWI USB 買ったら楽しすぎ!!IFW音源すごい!!T-SQUAREのOMENS OF LOVE吹いてみた!」 EWI US […]
今まで「There Will Never Be Another You」や「AUTUMN LEAVES」の楽曲分析をやってきましたが、コードからキーを推測する作業がけっこう大変だったりします。 私は紙の五線紙に12キーの […]
教則本ではありませんが、ジャズ理論の勉強にもなったので紹介したいと思います。 ジャズというより、もっと広い意味での音楽の歴史と、いわゆるバークリー理論とよばれる現代音楽理論が構築されるまでの様々なエピソードが体系的に語ら […]
先日、偶然にも東京でエリック・マリエンサルのライブを見る機会がありました! ライブ会場は小さなホールだったので、マイクを通さない生の音を聞くことができたのですが、その音色に一瞬で胸を撃ち抜かれました!! やはり生の音はC […]
以前にお兄さんのブランフォード・マルサリスを紹介しましたが、今回は弟のウィントン・マルサリスを紹介します。 以前の記事はこちら おすすめアーティスト【ブランフォード・マルサリス】最強テナープレイヤー!ついでに色々なチェロ […]
けっこう前から名前は知っていたのですが、ジャンルがスムーズジャズ系だったのであまり聴かずにいました。 今回たまたまYoutubeの動画を見て「カッコいい!!」と思ったので紹介したいと思います。 太くてギュっと密度が詰まっ […]
前回までで一応すべてのコードについての分析が終わった。 過去の記事は以下を参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみ […]
前回の記事「楽曲分析その1」で、楽曲分析の手順2「7thコードの分析」まで終わりました。 前回の記事はこちらを参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) ※記事を投稿した後、 […]
今回はスタンダードジャズの王道「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析をやってみたいと思います。 今回もこれまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順に従って分析していきます。 これまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順 […]
アドリブ音楽理論(楽曲分析編)でコード進行からそのコードのキーと使えるスケールを導き出す手順をまとめました。 それに従って、いくつかの曲の分析をやってみているのですが、どうもそれだけだとうまく説明できないところが出てきま […]
最近、仕事が忙しくて楽器の練習がぜんぜん出来ていません(涙)。 そんな状況の中、ひょんなことから知り合いのバンドでT-SQUAREのコピーをやることになりまして、ろくにサックスの練習も出来ていないのにAKAIの「EWI […]
この人は雑誌「JAZZ LIFE」でサックスの練習方法や考え方などについて連載を書いていまして、私もその記事を読んでかなり勉強させていただきました。 それで興味を持ち、YouTubeで動画を見たところ、まさに私の好みにド […]
先日のフラジオの記事で、Anibal Rojasというサックス奏者の動画を紹介しましたが、その人の別の動画で面白いものを見つけました! 過去の記事はこちら「え!?サックスのフラジオってここまで出るの!?【Anibal R […]
iPhoneのメトロノームアプリで練習している人、けっこういると思います。 最近はチューナーや録音もiPhoneアプリで出来てしまうので、荷物が減って助かりますよね! App Storeを検索すると、メトロノームアプリや […]
サックスでジャズやフュージョンをやっている人なら「フラジオ(アルティッシモ)」の練習をやったことがあると思いますが、最初のうちはなかなか高い音が出なくて苦労しますよね。 そういう私も学生時代はどこまで高い音が出せるか、バ […]
おそらく私の持っているiPhoneアプリの中で最も使っているアプリだと思います。 通勤電車の中で、カフェでの読書で、休日のリビングで、ほとんど毎日使っています。 無料のインターネットラジオサイト「AccuRadio」を聴 […]
ソウライヴやレタスで活躍しているアルトサックス奏者。 メイシオ・パーカーの後継者と目される実力派プレイヤーです。 とにかくノリノリ!! 「ジャズもいいけどファンクも好き」という人には是非おススメです! 私もこういうの大好 […]
過去にもiPhoneアプリの記事でチラッと紹介したのですが(その記事はこちら)、あまりにも便利すぎるので、ちゃんと紹介しようと思い立ちまして記事にしました。 ジャズの練習をしている人なら一度は買ったことがあるのではないで […]
前回の記事でクリス・ポッターを紹介しましたが(その記事はこちら)、クリス・ポッターを紹介するならこの人を紹介しないわけにはいきません! ズバリ自分の中では最強です! ブランフォード・マルサリス!! この人はあらゆるジャズ […]
数年前に雑誌「ジャズライフ」の特集を見てCDを買ったのですが、このCDが私にバッチリはまりました! サックスの音色、ソロのフレーズ、アーティキュレーション、歌いまわし、どれをとっても最高です。 自分の中ではブランフォード […]
タイの会社で製造・販売されているプラスチック(正しくはポリカーボネイト)製のサックス。 値段が3万円程度ということで前から気になっていたのですが、予約が殺到しているのとタイの洪水で工場がやられてかなりの品薄状態らしく、な […]
今までのおすすめアーティストとはちょっと違いますが、YouTubeを見ていて気に入ったので紹介してみたいと思います。 日本のディズニーランドでもブラス隊やサックス隊などがストリートで演奏していますが、本場アメリカのサック […]
私は学生時代にビッグバンドサークルに所属していまして、その活動として色々な大学の学園祭に出演していました。 そんななか、田中邦和さんはある大学の学園祭でその大学のOBバンドの一員として演奏していたのですが、その演奏を見た […]
いよいよ分析した内容に従って、アドリブフレーズを作っていきたいと思います。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備編その1) アドリブ音楽理論(準備編その2) アドリブ音楽理論(準備編その3) […]
これまで、iPhoneでのサックス録音は「FourTrack」という4トラックのマルチトラックレコーダーアプリを使っていました。 しかしエフェクトにリバーブがないのが不満で、ずっと他のアプリを探していたところ、すばらしい […]
前回、前々回と「There Will Never Be Another You」の楽曲分析をやって、一応全てのコードについてキーと機能の推測ができました。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備 […]
前回は「There Will Never Be Another You」で楽曲分析手順の1「主キーの推測」と2「7thコードのキーの推測」まで行った。 ちなみに、前回の記事を書きながら「アドリブ音楽理論」をかなり書き直し […]
前回まででかな~り怪しいながらも楽曲分析のやり方をまとめました。 さっそくこれを使って楽曲分析をしていきたいと思います。 1曲目は私の好きな「There Will Never Be Another You」でやってみたい […]
準備編その1~その3で楽曲分析に必要な情報を盛り込んだつもりです。 かなり怪しいまとめ方で、間違いが大量にあると思いますが、とりあえず先に進んで楽曲分析の手順までまとめてみます。 そしてそれを使ってとにかく実際の楽曲分析 […]
すみません、「準備編」もうちょっと続きます。 !!注意!! ※これらの内容はレッスンで習ったり、本から学んだことを自分なりに解釈した形で書いています。 なので、レッスンで本来伝えようとしていたことや、正しい音楽理論と異な […]