楽曲分析に便利!スケール&ダイアトニックコード一覧を作ったので公開します!
今まで「There Will Never Be Another You」や「AUTUMN LEAVES」の楽曲分析をやってきましたが、コードからキーを推測する作業がけっこう大変だったりします。 私は紙の五線紙に12キーの […]
今まで「There Will Never Be Another You」や「AUTUMN LEAVES」の楽曲分析をやってきましたが、コードからキーを推測する作業がけっこう大変だったりします。 私は紙の五線紙に12キーの […]
前回までで一応すべてのコードについての分析が終わった。 過去の記事は以下を参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみ […]
前回の記事「楽曲分析その1」で、楽曲分析の手順2「7thコードの分析」まで終わりました。 前回の記事はこちらを参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) ※記事を投稿した後、 […]
今回はスタンダードジャズの王道「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析をやってみたいと思います。 今回もこれまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順に従って分析していきます。 これまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順 […]
アドリブ音楽理論(楽曲分析編)でコード進行からそのコードのキーと使えるスケールを導き出す手順をまとめました。 それに従って、いくつかの曲の分析をやってみているのですが、どうもそれだけだとうまく説明できないところが出てきま […]
いよいよ分析した内容に従って、アドリブフレーズを作っていきたいと思います。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備編その1) アドリブ音楽理論(準備編その2) アドリブ音楽理論(準備編その3) […]
前回、前々回と「There Will Never Be Another You」の楽曲分析をやって、一応全てのコードについてキーと機能の推測ができました。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備 […]
前回は「There Will Never Be Another You」で楽曲分析手順の1「主キーの推測」と2「7thコードのキーの推測」まで行った。 ちなみに、前回の記事を書きながら「アドリブ音楽理論」をかなり書き直し […]
前回まででかな~り怪しいながらも楽曲分析のやり方をまとめました。 さっそくこれを使って楽曲分析をしていきたいと思います。 1曲目は私の好きな「There Will Never Be Another You」でやってみたい […]
準備編その1~その3で楽曲分析に必要な情報を盛り込んだつもりです。 かなり怪しいまとめ方で、間違いが大量にあると思いますが、とりあえず先に進んで楽曲分析の手順までまとめてみます。 そしてそれを使ってとにかく実際の楽曲分析 […]
すみません、「準備編」もうちょっと続きます。 !!注意!! ※これらの内容はレッスンで習ったり、本から学んだことを自分なりに解釈した形で書いています。 なので、レッスンで本来伝えようとしていたことや、正しい音楽理論と異な […]
前回から半年ぶりにブログを更新しました。 「アドリブ音楽理論」ということで、自分が勉強した内容を自分なりの解釈でまとめていきたいと思います。 !!注意!! ※これらの内容はレッスンで習ったり、本から学んだことを自分なりに […]
これから何回かに分けて、自分が勉強して理解した内容をまとめていきたいと思います。 自分の中での整理と復習が目的ですが、同じようなところで悩んでいる人の助けになれば幸いです。 !!注意!! ※これらの内容はレッスンで習った […]
前回は「自己流で音楽理論の勉強してもアドリブができない理由」というタイトルで、私が独学でアドリブの勉強をしていてぶつかった壁について書いた(その記事はこちらを参照して下さい)。 結局それらの壁はレッスンに通うことによって […]
自己流でもきちんと勉強すればアドリブが出来るようになるのだろうが、 私はうまく出来るようにならなかった。 いくつかの壁にぶつかって先に進まなくなってしまったのだ。 そしてレッスンに通って、なんとかその壁を乗り越えられそう […]