‘サックスアドリブ練習日記’ Archive

EWI用ケースとして最適!!サイズもピッタリで安い「三脚用キャリーバック」!

EWI USB相変わらず楽しく使っています。 EWI USBに関する過去の記事はこちら! 「EWI USB 買ったら楽しすぎ!!IFW音源すごい!!T-SQUAREのOMENS OF LOVE吹いてみた!」 EWI US […]

楽曲分析に便利!スケール&ダイアトニックコード一覧を作ったので公開します!

今まで「There Will Never Be Another You」や「AUTUMN LEAVES」の楽曲分析をやってきましたが、コードからキーを推測する作業がけっこう大変だったりします。 私は紙の五線紙に12キーの […]

サックスの音色をよくしたい人必見!!倍音(オーバートーン)練習方法の紹介!

先日、偶然にも東京でエリック・マリエンサルのライブを見る機会がありました! ライブ会場は小さなホールだったので、マイクを通さない生の音を聞くことができたのですが、その音色に一瞬で胸を撃ち抜かれました!! やはり生の音はC […]

「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その3)

前回までで一応すべてのコードについての分析が終わった。 過去の記事は以下を参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみ […]

「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その2)

前回の記事「楽曲分析その1」で、楽曲分析の手順2「7thコードの分析」まで終わりました。 前回の記事はこちらを参照して下さい。 「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1) ※記事を投稿した後、 […]

「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析やってみた!(その1)

今回はスタンダードジャズの王道「AUTUMN LEAVES」(枯葉)の楽曲分析をやってみたいと思います。 今回もこれまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順に従って分析していきます。 これまでにまとめた音楽理論と楽曲分析手順 […]

EWI USB 買ったら楽しすぎ!!IFW音源すごい!!T-SQUAREのOMENS OF LOVE吹いてみた!

最近、仕事が忙しくて楽器の練習がぜんぜん出来ていません(涙)。 そんな状況の中、ひょんなことから知り合いのバンドでT-SQUAREのコピーをやることになりまして、ろくにサックスの練習も出来ていないのにAKAIの「EWI […]

サックス×ループエフェクターがめちゃくちゃ面白そう!!いろんなループエフェクター活用動画を紹介します!自分でもやってみたい~!

先日のフラジオの記事で、Anibal Rojasというサックス奏者の動画を紹介しましたが、その人の別の動画で面白いものを見つけました! 過去の記事はこちら「え!?サックスのフラジオってここまで出るの!?【Anibal R […]

え!?サックスのフラジオってここまで出るの!?【Anibal Rojas】の動画がすごすぎる!!(解説動画もあり)

サックスでジャズやフュージョンをやっている人なら「フラジオ(アルティッシモ)」の練習をやったことがあると思いますが、最初のうちはなかなか高い音が出なくて苦労しますよね。 そういう私も学生時代はどこまで高い音が出せるか、バ […]

気になるプラスチック・サックス?「VIBRATO SAX」 Felipe Castroのデモ演奏がすごい!!

タイの会社で製造・販売されているプラスチック(正しくはポリカーボネイト)製のサックス。 値段が3万円程度ということで前から気になっていたのですが、予約が殺到しているのとタイの洪水で工場がやられてかなりの品薄状態らしく、な […]

楽曲分析「There Will Never Be Another You」続き3

いよいよ分析した内容に従って、アドリブフレーズを作っていきたいと思います。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備編その1) アドリブ音楽理論(準備編その2) アドリブ音楽理論(準備編その3) […]

楽曲分析「There Will Never Be Another You」続き2

前回、前々回と「There Will Never Be Another You」の楽曲分析をやって、一応全てのコードについてキーと機能の推測ができました。 これまでの流れは以下の記事を見て下さい。 アドリブ音楽理論(準備 […]

楽曲分析「There Will Never Be Another You」続き

前回は「There Will Never Be Another You」で楽曲分析手順の1「主キーの推測」と2「7thコードのキーの推測」まで行った。 ちなみに、前回の記事を書きながら「アドリブ音楽理論」をかなり書き直し […]

楽曲分析「There Will Never Be Another You」

前回まででかな~り怪しいながらも楽曲分析のやり方をまとめました。 さっそくこれを使って楽曲分析をしていきたいと思います。 1曲目は私の好きな「There Will Never Be Another You」でやってみたい […]

今後のアドリブ練習計画~ジャムセッション参加に向けて~

前回、前々回の記事で自分が独学でアドリブを勉強していて壁にぶつかってた話と、その後レッスンに通って壁を乗り越えられそうなところまで来た話を書いた。 レッスンは事情があって途中でやめてしまったが、これからレッスンで教わった […]

続・自己流で音楽理論の勉強してもアドリブができない理由~レッスンに通ってわかったこと~

前回は「自己流で音楽理論の勉強してもアドリブができない理由」というタイトルで、私が独学でアドリブの勉強をしていてぶつかった壁について書いた(その記事はこちらを参照して下さい)。 結局それらの壁はレッスンに通うことによって […]

自己流で音楽理論の勉強してもアドリブができない理由

自己流でもきちんと勉強すればアドリブが出来るようになるのだろうが、 私はうまく出来るようにならなかった。 いくつかの壁にぶつかって先に進まなくなってしまったのだ。 そしてレッスンに通って、なんとかその壁を乗り越えられそう […]